ママと子どもが幸せになる魔法
「無料メルマガ講座」
子育て

きょうだいの子育てで大切なこと8つ

あなたのお子さんは、きょうだい仲良しでしょうか?

とっても仲良しのきょうだいもいれば、
いつもけんかばかりしているきょうだいもいるでしょう。

実は、きょうだいがけんかばかりしているからといって、
悪いわけでもないのです。

大切なことは、
けんかをしているかどうかではなくて、
お互いにとって、良い影響を与え合うことです。

私たちが気を付けるべきことは、
どちらかの子どもに、

わたしはきょうだいよりも愛されていない。

と感じさせないようにすることです。

その思いを持たなければ、
けんかをたくさんしていても、大丈夫なんです!

ここでは、素敵なきょうだい関係になるための
親の接し方を8つお伝えしていきます。

きょうだい子育てで大切なこと①子どもの良さを信じる


子どもの良さを信じることは、
親としての基本にしたい態度です。

どういうことかというと、
子どもには、それぞれその子だけの
良いところをたくさんたくさん持っている、
と私たちが信じることです。

信頼を基本とします。

そうすると、子どもたちが少しぐらいけんかしたり、
少しぐらい意地悪を言ってしまったりしても、

直さなきゃ!直さなきゃ!

と思わずにすむからです。

私たちが信頼を基本としているだけで、
子どもには安心感が伝わります。

きょうだい子育てで大切なこと②みんなで過ごす時間と1対1の時間のメリハリをつける


子ども同士で遊ぶ時間や、
家族みんなで楽しく過ごす時間も大切ですが、

私たち母親とそれぞれの子どもの1対1の時間は、
子どもにとって、想像以上に大切です。

なぜかというと、

お母さんは、私のことを大切だと思ってるんだな。

ということが実感できるからです。

お母さんを独り占めできることは、
子どもにとって、特別なことで、
心がとっても満たされるのです。

きょうだい子育てで大切なこと③比べない


きょうだいを比べないことは、
本当に気をつけたいことですね。

比べてしまうと、

ぼくは兄弟よりも劣っている。

という劣等感を抱くことになってしまいます。

自分を信じることが難しくなってしまいます。

さらに、

私はきょうだいより愛されていないんだ。

という思いは、とてもやっかいです。

自己肯定感がとても低くなってしまい、
生きづらくなってしまいます。

ですから、比べないこと、
気をつけましょうね!

きょうだい子育てで大切なこと④子どものすべての感情を受け入れること


すべての感情を受け入れるとは、
マイナス感情もです。

例えば、こんな感情です。

上の子が、下の子に対して、

〇〇ちゃんなんて、いなくなってほしい

と言ったとします。

その言葉をきくと、私たち親は、
とても悲しい思いになります。

なんてこと言うの!!

と思うかもしれません。

でも、上の子は、なぜそう思うのでしょうか。

下の子が生まれて、お母さんの愛情が、
下の子ばかりに行っているように
思ってしまっているのです。

もっと愛してほしいのですね。

さみしいのです。

その感情に対して、私たちが、

そんなこと言っちゃダメ!!

どうしてそんなこと言うの!!

お母さんショックだわ。

なんて言うと、
子どもはどう思うでしょうか。

やっぱり私なんて、愛されていないんだ。

やっぱり妹の方がかわいいんだ。

と思ってしまいます。

ですから、「いなくなってほしい」
などのマイナス感情も、
まずは受け入れてあげましょう。

そっか、いなくなってほしいと思っちゃうんだね。さみしかったの?お母さんは、〇〇ちゃんが大好きなんだよ。あんまりかまってあげられなくて、ごめんね。

と言ってあげれば、子どもは満たされていきます。

心が満たされると、次第に
「いなくなってほしい」なんて
言わなくなっていきます。

マイナス感情もダメなもの、ではなく、
受け入れてあげましょう。

きょうだい子育てで大切なこと⑤兄弟の温かさと絆に気づく


私たちは、いつもいつもけんかをしている
子どもたちを見て、

いいかげんにして!!

仲良くなれないのかしら?

と心配になるかもしれません。

でも、けんかばかりに見えていても、
実は助け合っていたり、仲良くしていたり、
という瞬間はたくさんあるものです。

私たちの見る目を変えてみましょう。
案外心配なかったりします。

きょうだい子育てで大切なこと⑥みんなの話を平等にきく


みんなの話しを平等にきくことは、
普段の会話の中でもそうですが、
けんかをした時の訴えなどでも、
意識しましょう。

下の子が泣くと、ついつい私たちは
上の子を叱ってしまいがちですが、
きちんと上の子の話もきいているでしょうか?

しっかり話をきいてみると、
上の子の言い分も、もっともだな
という場合がほとんどです。

上の子も下の子も、
みんなの話をできるだけ平等にきく、
ということを、私たちは心がけましょう。

きょうだい子育てで大切なこと⑦自分たちで解決できる場を与える


けんかをした時や、何かを決めるとき、
私たちは、すぐにけんかを仲裁したり、

じゃんけんで決めなさい!

なんて、言ってしまっていませんか?

それは、実はとてももったいないことです。

なぜなら、本当は、子ども同士で解決したり、
ルールを作ったりできるからです。

よりよい方法を考え、兄弟間で交渉し、
ルールを作っていく、
そのような過程も学ぶことができます。

でも、親が何でも介入してしまうと、
そのような学びが失われてしまいます。

けんかなども、あまり介入しない方がいいのです。

子どもが、

大人に解決してもらえばいい

と思わないためにも、

私たちは、できるだけ子どもに
解決させるようにしていきましょう。

きょうだい子育てで大切なこと⑧必要な時には、ためらわずに介入する


7つ目の、できるだけ子どもに解決させる
という原則はありますが、

必要な時には介入しなければいけません。

危険な行為をしている時や、
あきらかに陰湿ないじめのような場合です。

危険な行為をしている時にはすぐにやめさせて、
その後子どもとしっかり話し合いましょう。

そのような危険な行為をすると、どうなるのか、
なぜそのようなことをしてしまったのか、

ということを話し合います。

そして、

あなたはなんてひどいの!

というような、子どもを主語にして
責める言い方ではなく、

私はとても悲しい思いになったわ。

というように、できるだけ
私を主語にした伝え方をしましょう。

必要であれば、けんかをする時の
ルールを作るといいですね。

命の危険があるようなことは絶対にしない、
首から上は狙わない、などです。

きょうだいが良い影響を与え合うために


以上、8つの方法を見てきました。
兄弟で、けんかをしても、大丈夫なんです!

私たち親が、一人一人を大切にして、
一人一人の良さを認め、
一人一人に愛を伝えていれば、
兄弟は、お互いにとても良い影響を与え合います。

それは、けんかの多い少ないではありません。
けんかからも、たくさんの学びがあるのです。
マイナス感情からも、成長につなげることができます。

私たち親は、子どもを信頼し、
自分も信頼し、幸せになっていきましょう。

あなたとお子さんの幸せを応援しています。

 

現在、

子育てがうまくいかない・・・
自分に自信がない・・・
子どもに自信がなさそう・・・

というママたちに

マたち自身も子どもたちも
いっしょに幸せになっていく
魔法の子育て

私のメルマガ講座では無料でお伝えしています。

簡単で

誰でもできて

効果がものすごい!

魔法の子育てです!

もっと早く魔法の子育てを
知りたかった・・・

と言ってくださる声を
300名以上いただいています。

それは、実際にメルマガを読んで
実践してくださることで

簡単で

誰でもできて

効果がものすごい!

ということを実感してくださる方が
たくさんいらっしゃるからです。

下記より登録できますので
ぜひメルマガでお会いしましょうね♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは!
サイト管理人の魔法の子育てRieです。

私は現在
お母さんと子どものための
心のカウンセラー
として活動しています。

日常生活では
優しくて自己肯定感が高い
高校2年生の息子と

明るくて「自分大好き」な
中学1年生の娘の子育てをしています。

どうして現在心のカウンセラー
として活動しているかというと、

私は中学校の時から10年間
「対人恐怖症」で苦しんだ過去
あったからです。

生きるために
必死に自分を変えてきた過去。

「対人恐怖症」がだいぶ治ってからも
私はどうしても

どうせ私なんて。

いったいどうやったら
ありのままの自分でいい
なんて
思えるんだろう。

どんなにがんばっても
自分のことを好きだと思えない。

そんな思いにずっと苦しんできました。

現在の私は
ありのままの私でいい。
と自然に思えています。

心理学を学び、奇跡的な出会いを経験し

「心の鎖」を
開放することができたからです。

あなたがもしも

自分を好きになれなかったり
自分を責めてばかりいるのだとしたら

それはあなたのせいではありません。

多くは育てられ方によるものです。

そして、あなたがもしも今

子育てに悩んでいるのだとしても

それはあなたのせいではありません。

ただ単に、学んでこなかっただけです。

私たちは
学校教育において

「子育て」
「人育て」

という教科を
教えられてきませんでした。

学んでこなかったのです。

ですから、子育てが
わからないのは当然です!

手探りで必死に
やっていくしかなかったのです。

私は、中学校でスクールカウンセラーとして
不登校の子どもと6年間関わってきた経験や

自分の対人恐怖症の経験から

「私たち母親はもっと

子育てのことや
自分を好きになる方法を
学んで
幸せにならなければ!」

そのような思いが私の中からふつふつと
わいてきました。

メルマガ講座では

どうやったら
幸せな子育てができるのか

どうやったら
子どもの自己肯定感を
上げられるのか

どうやったら
自分の自己肯定感を
上げられるのか

ということをお伝えしていきます。

いい子育てがしたい

子育てについて学びたい

子どもの自己肯定感を高めたい

自分の自己肯定感を高めたい

そんな思いを持つたくさんのママたちの
力強いサポートになっていることを
自負しております!

これまで私が培ってきた
知識や経験、知恵を

ご縁あるみなさまに無料メルマガ講座
あますところなくたっぷりとお教えします!

いっしょに学び
親子でどんどん幸せになっていきましょう!

期間限定で、
心理カウンセラーmasaさんとの
音声対談も特別にプレゼントしています!

ここだけでしか聞けません!

※メルマガは30日間、
毎日18時ごろに届きます。

※「自分に合わない」と思ったら
すぐ配信停止にできます。

クリックしてメルマガの詳細を見てみる

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ママと子どもが幸せになる魔法の無料メルマガ講座


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xs253199/magical-parenting.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xs253199/magical-parenting.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9