ママと子どもが幸せになる魔法
「無料メルマガ講座」
子育て

男の子の子育てがイライラする理由 男の子あるあるベスト5

男の子を育てているお母さん、
毎日本当に本当にがんばっていますね!!

イライラするのは日常茶飯事!

毎日毎日怒りまくっている自分のことが、
どんどんダメに思えてきて、自己嫌悪・・・

なんていう負のループに入り込んでいませんか?

私自身も子育てにおいて、

第一子である息子の子育てには、
とてもとても悩みました。

怒ってばかりなんです!
でも怒りたくないんです、本当は。
でも、どうしても怒ってしまうんです!!

なんとか怒らない自分になりたい!

それがその時の私の一番の願いでした。

そんなお母さんたちに、

男の子のよくある困った行動に、
どう対処するかお教えします!

適切な対応で、怒るのを減らし、
男の子が優しく強く明るく育っていきますよ!

男の子の子育てあるある1位 男の子は、言うことをきかない


本当に、男の子って、言うことをきかないですよね。

ダメだって何度言ったらわかるの?

いいかげんにしなさい!

この言葉、男の子のママなら、
必ず言っている言葉ですよね・・・。

私も、言い続けてました・・・。

でも男の子は、
ダメだと言っているのに

同じことを繰り返して、お母さんを困らせようとか、
周りの人を困らせよう、なんて、
これっぽっちも思っていません。

実は男の子は、2~3回言っただけでは、
本当にわからないんです。

ですから、悪気なく、何度も同じことを繰り返します。

こんな時の私たちママの対応のベストは、

男の子は、そういうものなんだ、
とあきらめて、何度も言い続ける。

ということです。

何度も、というのは、
10回以上なんて当たり前で、
100回でもよくあることです。

そのぐらいのつもりであきらめて、
言い続けましょう。

私も、食事の度に、

左手を出しなさい。体が傾いてるよ。

と、何度言い続けたことでしょうか・・・

あきらめと言うのは、とても前向きなものです。

子育ての基本は、ありのままを認めることです。

私たち女性に理解できないところがあるのが男だ、
というぐらいに構えていられると、

イライラ怒ってしまうことも減りますね。

そして、その言い続ける時にも、注意が必要です。

厳しく言う必要はありません。

ましてや、叩いたりする必要はありません。

穏やかに何回も、繰り返し言う
ということが大切です。

そうしていると、今はまだできなくても、
近い将来必ずできるようになります。

私たちが焦らず、穏やかに言い続けましょう。

男の子の子育てあるある2位 男の子は、落ち着きがない


男の子は、したいと思ったことは、
何も考えずにすぐ行動してしまうのです。

公共の場で走ってしまう。
大声を出してしまう。などです。

女の子の場合は、それをすることによって、
何か自分にまずいことが起こらないかどうかを
確認して行動に移すところがあります。

私たちママにとっても、それが普通の考え方です。

ですから、
何も考えずにすぐ行動する男の子の行動は、
理解不能で、とてもイライラしてしまいます。

しかもそれが、公共の場で、
人に迷惑をかけるようなことだったら、

本当にイライラしてしまいますよね。

ついつい怒鳴りたくもなってしまいます。

このような時の対応は、
その都度落ち着いて注意する、ということです。

男の子が大変なのは、2歳から4歳までです。

5歳を過ぎると落ち着いてくるので、
それまではがんばりどきです。

世間の人たちが見ていて気になってしまう
親子の行動は、

公共の場で静かにできない子どもではなく、
そこで注意も何もしない親です。

親が注意している姿を見ると、
かえって微笑ましいと思ってくれるものです。

私自身も、そのような場面を見ると、

今では、「お母さん、がんばってるな~♡」
というように、微笑ましく見ています。

だって、子どもは、そういうものですから。

ですから、怒鳴らず、落ち着いて、
その場その場で注意するのです。

すぐにはできるようにならなくても、
必ず近い将来、子どもはわかるようになります。

男の子の子育てあるある3位 男の子は、すぐ手が出る


男の子って、すぐに手が出ますよね!

公園や子育て支援の場などで、
お友達を叩いてしまったりすることが続くと、

自分の子育てがだめなのかな…

なんて、落ち込んでしまったりします。

でもこれも、男の子あるあるなんです。

あなたの子育てがダメなのではありません。

この時の対応は、こんな風です。

その都度、ダメなことだと伝え、
叩いてしまった相手には、
しばらくは子どもに代わって親がしっかり謝ります。

子どもは、すぐには改まらないのです。

自分を責めず、子どもも責めず、
穏やかにダメだと伝え続けましょう。

うちの子の場合も、2歳上の親戚の子が来ると、
毎回取っ組み合いのけんかをしていました。

妹に対してはそんなことはなく、
うちの子は大人しい方だと思っていたので、驚きました。

男の子の子育てあるある4位 男の子は、すぐに危ないことをする


高いところに登る、木の棒を拾って振り回す、など、
私たちママから見て、危ないことをよくやっていますね。

息子も、いつの間にか木に登っていたり、
棒を拾うのも大好きでした。

この場合は、
「危ない」という基準を下げてみるのがおすすめです。

もちろん、ケガの危険のあることは注意が必要ですが、
なんでもかんでもやめさせる必要はありません。

私たち女性は、

そんなことして大丈夫なの?

と思う基準が高いようです。

試しにパートナーにきいてみてください!

案外、

「そのぐらい大丈夫だよ!」
と答えるかもしれません。

男の子の子育てあるある5位 男の子は、要求が通らない時に激しくカンシャクを起こす


例えば子供がスーパーで

買って。

と何かを持ってきた場合

ダメよ!そんなのいらないでしょ!

なんて言うと、カンシャクを起こすことも
あるかもしれません。

そのような時は、本当はまず、
気持ちをわかってあげることが大切です。

わぁ、かっこいいね。

と気持ちを認めてあげた後、もし買わないのなら、

おうちの〇〇で遊ぼう

おうちの〇〇を食べよう

と言って帰るのです。

子どもは、認めてほしいだけだったりします。

私自身も、こんなシーンは、今でも覚えています。

息子が3歳ぐらいの時、公園から帰ろうとすると、
どうしてもいやだったようで、

大泣きしてえびぞりで泣き喚く息子を
落としそうになりながら、
なんとかだっこして歩いて帰りました。

何をしてもカンシャクがおさまらない場合も
ありますよね、本当に。

男の子の幸せな未来のために


以上5つの男の子あるあるを見てきましたが、

怒ってしまっても、
子どもを笑顔にすることができれば、大丈夫です。

例えば、1日に10回怒ってしまっても、
30回笑顔にしてあげるのです。

1日に100回怒ってしまったら、
300回笑顔にしてあげるのです。

男の子は、ママのことが、本当に大好きです。

ママが笑顔になるだけで、子どもは笑顔になります。

大変な時期もありますが、
男の子ならではの良さも、たくさんあります。

私は娘も育てているのでわかりますが、

女の子はお母さんに対して厳しい発言もよくありますが、
男の子はとても優しいものです。

現在高校生の息子は、
何かお願いすると、全くいやそうにせず、

「いいよ。」と言ってくれますし、
買い物などでも、荷物を持ってくれたりしますよ!

どうか怒ってしまう自分を責めず、
子どもとたくさんの笑顔を共有してください!

子育ては、あなたも子どもも
ますます幸せになる、魔法なんです!!

 

現在、

子育てがうまくいかない・・・
自分に自信がない・・・
子どもに自信がなさそう・・・

というママたちに

マたち自身も子どもたちも
いっしょに幸せになっていく
魔法の子育て

私のメルマガ講座では無料でお伝えしています。

簡単で

誰でもできて

効果がものすごい!

魔法の子育てです!

もっと早く魔法の子育てを
知りたかった・・・

と言ってくださる声を
300名以上いただいています。

それは、実際にメルマガを読んで
実践してくださることで

簡単で

誰でもできて

効果がものすごい!

ということを実感してくださる方が
たくさんいらっしゃるからです。

下記より登録できますので
ぜひメルマガでお会いしましょうね♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは!
サイト管理人の魔法の子育てRieです。

私は現在
お母さんと子どものための
心のカウンセラー
として活動しています。

日常生活では
優しくて自己肯定感が高い
高校2年生の息子と

明るくて「自分大好き」な
中学1年生の娘の子育てをしています。

どうして現在心のカウンセラー
として活動しているかというと、

私は中学校の時から10年間
「対人恐怖症」で苦しんだ過去
あったからです。

生きるために
必死に自分を変えてきた過去。

「対人恐怖症」がだいぶ治ってからも
私はどうしても

どうせ私なんて。

いったいどうやったら
ありのままの自分でいい
なんて
思えるんだろう。

どんなにがんばっても
自分のことを好きだと思えない。

そんな思いにずっと苦しんできました。

現在の私は
ありのままの私でいい。
と自然に思えています。

心理学を学び、奇跡的な出会いを経験し

「心の鎖」を
開放することができたからです。

あなたがもしも

自分を好きになれなかったり
自分を責めてばかりいるのだとしたら

それはあなたのせいではありません。

多くは育てられ方によるものです。

そして、あなたがもしも今

子育てに悩んでいるのだとしても

それはあなたのせいではありません。

ただ単に、学んでこなかっただけです。

私たちは
学校教育において

「子育て」
「人育て」

という教科を
教えられてきませんでした。

学んでこなかったのです。

ですから、子育てが
わからないのは当然です!

手探りで必死に
やっていくしかなかったのです。

私は、中学校でスクールカウンセラーとして
不登校の子どもと6年間関わってきた経験や

自分の対人恐怖症の経験から

「私たち母親はもっと

子育てのことや
自分を好きになる方法を
学んで
幸せにならなければ!」

そのような思いが私の中からふつふつと
わいてきました。

メルマガ講座では

どうやったら
幸せな子育てができるのか

どうやったら
子どもの自己肯定感を
上げられるのか

どうやったら
自分の自己肯定感を
上げられるのか

ということをお伝えしていきます。

いい子育てがしたい

子育てについて学びたい

子どもの自己肯定感を高めたい

自分の自己肯定感を高めたい

そんな思いを持つたくさんのママたちの
力強いサポートになっていることを
自負しております!

これまで私が培ってきた
知識や経験、知恵を

ご縁あるみなさまに無料メルマガ講座
あますところなくたっぷりとお教えします!

いっしょに学び
親子でどんどん幸せになっていきましょう!

期間限定で、
心理カウンセラーmasaさんとの
音声対談も特別にプレゼントしています!

ここだけでしか聞けません!

※メルマガは30日間、
毎日18時ごろに届きます。

※「自分に合わない」と思ったら
すぐ配信停止にできます。

クリックしてメルマガの詳細を見てみる

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ママと子どもが幸せになる魔法の無料メルマガ講座


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xs253199/magical-parenting.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xs253199/magical-parenting.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9